
1月 (睦月)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
ほうれん草 |
|
郡山・白河 |
小松菜 |
|
郡山・白河 |
せり |
|
三春・相馬 |
長葱 |
|
郡山・須賀川 |
曲り葱 |
|
郡山・須賀川 |
白菜 |
囲いもの |
郡山・須賀川 |
オータムポエム |
|
三春・大玉 |
春菊 |
|
白河・本宮 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
かぎ蕨 |
500g |
栃木 |
わらび |
1kg |
静岡・茨城 1月下旬より |
うるい |
|
山形 |
こごみ |
|
山形・秋田 |
タラの芽 |
|
福島・山形 |
のびる |
|
徳島 1月下旬より |
ふきのとう |
|
福島 |
蚕豆 |
|
鹿児島 |
グリーンピース |
|
鹿児島 |
山うど |
2kg |
栃木 |
行者にんにく |
|
山形 |
葉わさび |
|
徳島 |
梅花 |
白・赤 |
徳島 |
雪の下 |
|
徳島 |
蕗 |
|
愛知 |
寒じめほうれん草 |
|
群馬 |
新じゃが芋 |
|
鹿児島 |
新玉葱 |
レギュラー(黄) |
静岡 |
ホワイト種 |
葉玉ねぎ |
|
千葉 |
下仁田ネギ |
|
群馬 |
葉にんにく |
|
千葉 |
↑ページの先頭へ戻る
2月 (如月)
佐久間青果 2月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
蕗の薹 |
福島 |
S・M |
100ℊ |
pc |
350 |
600 |
|
たらの芽 |
福島・山形 |
|
50ℊ |
pc |
280 |
450 |
|
うるい |
山形 |
|
100ℊ |
pc |
250 |
350 |
中旬頃には地物も出回ります |
葉たまねぎ |
千葉 |
|
|
pc |
200 |
300 |
|
サラダオニオン |
静岡 |
|
2玉入 |
pc |
200 |
250 |
|
こごみ |
秋田 |
|
50ℊ |
pc |
400 |
500 |
|
筍 |
中国 |
|
2kg |
CS |
2,000 |
2,800 |
|
葉にんにく |
静岡 |
|
|
pc |
300 |
380 |
|
天かぶ |
茨城 |
|
|
個 |
500 |
700 |
|
スナップえんどう |
愛知 |
|
|
kg |
2,000 |
2,500 |
|
新ごぼう |
鹿児島 |
|
2本入 |
pc |
150 |
200 |
|
蕾菜 |
福岡 |
|
|
pc |
300 |
450 |
今だけの超レアな商品です 今だけの短期間 |
うど |
栃木 |
|
|
kg |
850 |
1,100 |
|
山うど |
福島 |
|
|
kg |
1,200 |
1,400 |
|
ミニ青梗菜 |
静岡 |
|
|
pc |
100 |
120 |
|
フルーツとまと |
白河 |
|
|
CS |
1,500 |
180 |
|
ポエム菜 |
福島 |
|
|
pc |
120 |
180 |
入荷量は少ないです |
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
ほうれん草 |
|
郡山・田村・白河 |
小松菜 |
|
郡山・白河 |
オータムポエム |
|
郡山・大玉 |
アブラナ |
|
郡山・三春 |
白菜 |
|
郡山・三春 ~2月上旬 |
棒葱 |
|
郡山・須賀川 |
曲り葱 |
|
郡山・須賀川 |
トマト |
|
郡山 入荷少量 |
胡瓜 |
|
須賀川 入荷少量 |
青豆 |
|
郡山・三春 |
大豆 |
|
郡山・三春 |
じゅうねん |
|
田村・三春 入荷少量 |
蕪 |
|
須賀川・三春 2月下旬~ |
うるい |
|
石川・鮫川 |
タラの芽 |
|
会津 |
ふきのとう |
|
郡山 |
水菜 |
|
矢吹 |
春菊 |
|
白河・相馬 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
菜の花 |
|
千葉・徳島・高知 |
のびる |
|
徳島 |
花わさび |
|
徳島 |
わらび |
|
茨城 |
行者にんにく |
|
山形 |
スナックエンドー |
|
鹿児島・愛知 |
グリーンピース |
|
鹿児島 |
蚕豆 |
|
鹿児島 |
山ウド |
|
栃木 |
うるい |
|
山形 |
ふき |
|
愛知 |
新玉葱 |
レギュラー(黄) |
静岡 |
ホワイト種 |
↑ページの先頭へ戻る
3月 (弥生)
佐久間青果 3月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
かぎわらび |
栃木 |
|
500g |
cs |
2,000 |
3,000 |
灰は付いていないのでご注意! |
長わらび |
茨城・静岡 |
|
1kg |
cs |
3,500 |
4,500 |
灰は付いていないのでご注意! |
葉わさび |
徳島 |
|
|
束 |
180 |
300 |
|
花わさび |
静岡 |
|
|
束 |
550 |
700 |
|
ホワイトアスパラ |
佐賀 |
L・2L |
100g |
束 |
330 |
380 |
|
新玉葱 |
佐賀・静岡 |
L |
|
kg |
280 |
350 |
|
そら豆 |
鹿児島 |
|
|
kg |
1,500 |
2,000 |
|
うるい |
福島 |
|
|
p |
150 |
200 |
|
たらの芽 |
福島 |
L |
50g |
p |
280 |
350 |
|
こごみ |
秋田 |
|
50g |
p |
380 |
480 |
|
ふきのとう |
福島 |
|
100g |
p |
250 |
320 |
|
山うど |
福島 |
|
|
本 |
250 |
300 |
|
行者にんにく |
山形 |
|
50g |
p |
500 |
600 |
|
谷中生姜 |
静岡 |
|
|
束 |
160 |
200 |
中旬位からの出荷予定 |
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
ほうれん草 |
|
郡山・白河・三春 |
小松菜 |
|
郡山・白河 |
オータムポエム |
|
郡山・大玉 |
アブラナ |
|
郡山・三春 |
棒葱 |
|
郡山・須賀川 |
曲り葱 |
|
郡山・須賀川 |
トマト |
|
郡山 入荷少量 |
胡瓜 |
|
須賀川 入荷少量 |
根三つ葉 |
|
郡山 |
ふきのとう |
|
郡山 |
じゅうねん |
|
田村・三春 入荷少量 |
蕪 |
|
須賀川・郡山 |
うるい |
|
石川・鮫川 |
タラの芽 |
|
会津 |
山うど |
|
須賀川 |
軟白うど |
|
須賀川 |
春菊 |
|
白河・相馬 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
菜の花 |
|
千葉 |
のびる |
|
徳島 |
葉わさび |
|
徳島 |
わらび |
|
茨城 |
行者にんにく |
|
山形 |
スナックエンドー |
|
鹿児島・愛知 |
グリーンピース |
|
鹿児島 |
蚕豆 |
|
鹿児島 |
山ウド |
|
栃木 |
谷中生姜 |
|
静岡 中旬~ |
筍 |
|
熊本・鹿児島・福岡 |
すだち(新物) |
|
徳島 中旬~ |
かたくり |
|
山形 中旬~ |
タラの芽 |
|
山形・福島 |
こごみ |
|
山形・秋田 |
ふきのとう |
|
福島 |
新玉葱 |
レギュラー(黄) |
静岡 |
ホワイト種 |
↑ページの先頭へ戻る
4月 (卯月)
佐久間青果 4月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
胡瓜 |
須賀川・岩瀬 |
A |
|
本 |
40 |
60 |
春胡瓜 とても柔らかいですよ。 |
アスパラガス |
会津・県内各地 |
L |
150g |
束 |
300 |
380 |
|
ホワイトアスパラガス |
佐賀・香川 |
L・2L |
100g |
束 |
330 |
380 |
|
新玉葱 |
佐賀・静岡 |
L |
|
kg |
250 |
350 |
|
新人参 |
徳島 |
2L |
|
kg |
200 |
250 |
|
新すだち |
徳島 |
|
|
個 |
150 |
200 |
|
新生姜 |
高知 |
|
|
kg |
2,000 |
2,500 |
|
筍 |
福岡・他 |
|
|
kg |
1,500 |
2,500 |
|
そら豆 |
鹿児島 |
|
|
kg |
1,000 |
1,500 |
|
葉生姜 |
静岡 |
|
|
束 |
180 |
240 |
|
長わらび |
茨城・静岡 |
|
1kg |
cs |
3,000 |
4,000 |
|
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
ほうれん草 |
|
郡山・白河・三春 |
小松菜 |
|
郡山・白河 |
春胡瓜 |
|
福島・須賀川・岩瀬 |
春大根 |
|
福島 |
かぶ |
|
福島 |
アスパラ |
|
会津・福島・郡山 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
新すだち |
|
徳島 |
新かぼす |
|
大分 |
新生姜 |
|
高知 |
ふき |
|
群馬 |
ホワイトアスパラ |
|
佐賀 |
筍 |
|
鹿児島・熊本・福岡 |
そら豆 |
|
鹿児島 |
葉生姜 |
|
静岡 |
↑ページの先頭へ戻る
5月 (皐月)
佐久間青果 5月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
グリーンアスパラガス |
会津・県内各地 |
150g |
|
束 |
300 |
400 |
|
ホワイトアスパラガス |
会津 |
150g |
|
束 |
450 |
480 |
|
紫アスパラガス |
会津 |
100g |
|
束 |
220 |
250 |
|
シーアスパラガス |
イスラエル |
100g |
|
pc |
|
380 |
当社イチオシ商品! |
丸茄子 |
福島 |
|
|
個 |
200 |
270 |
|
スナックえんどう |
福島 |
|
|
kg |
1800 |
2300 |
|
絹さや |
福島 |
|
|
kg |
2500 |
3500 |
|
枝豆 |
静岡・千葉 |
300g |
|
pc |
450 |
550 |
|
そら豆 |
鹿児島・他 |
|
|
kg |
950 |
1300 |
|
新にんにく |
香川 |
1kg |
|
kg |
2500 |
3000 |
|
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
胡瓜 |
|
須賀川・岩瀬 |
大根 |
|
須賀川・石川 |
かぶ |
|
須賀川 |
トマト |
|
郡山 |
アスパラ |
|
会津・福島 |
ほうれん草 |
|
福島・白河 |
いんげん |
|
福島・三春 |
スナックえんどう |
|
福島・三春 |
ブロッコリー |
|
白河 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
春きゃべつ |
|
千葉・神奈川 |
新にんにく |
|
香川・和歌山 |
そら豆 |
|
愛媛 |
青梅 |
|
神奈川 |
葉生姜 |
|
静岡 |
ホワイトアスパラ |
|
佐賀・香川 |
筍 |
|
鹿児島・熊本・静岡 |
↑ページの先頭へ戻る
6月 (水無月)
佐久間青果 6月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
新蓮根 |
徳島 |
|
|
kg |
1,800 |
3,500 |
|
枝豆 |
茨城・千葉 |
300g |
|
pc |
350 |
500 |
|
ズッキーニ緑・黄 |
三春 |
|
|
本 |
120 |
150 |
|
丸茄子 |
福島・他 |
|
|
個 |
180 |
250 |
|
新さつま芋 |
高知 |
|
|
pc |
500 |
700 |
|
白瓜 |
千葉 |
|
|
本 |
150 |
200 |
|
皮付きベビーコーン |
愛知・他 |
|
|
本 |
30 |
45 |
中旬位までの入荷になります。 |
とうもろこし |
山梨・茨城 |
|
|
本 |
250 |
350 |
|
青梅 |
神奈川・他 |
|
|
kg |
800 |
1,500 |
|
カリフローレ(会津有機) |
|
|
|
pc |
280 |
|
生食でもOK! |
ロメインレタス(会津有機) |
|
|
|
pc |
280 |
|
|
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
胡瓜 |
|
須賀川・岩瀬 |
トマト |
|
郡山・三春 |
アスパラ |
|
会津 |
ホワイトアスパラ |
|
会津 |
ほうれん草 |
|
会津 |
ズッキーニ |
|
三春 |
スナックえんどう |
|
福島・須賀川・郡山 |
絹さや |
|
福島・須賀川・郡山 |
いんげん |
|
福島・須賀川・郡山 |
丸茄子 |
|
福島 |
ミニ胡瓜 |
|
福島 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
新蓮根 |
|
徳島 |
枝豆 |
|
静岡・千葉 |
皮付きベビーコーン |
|
愛知 |
南高梅 |
|
和歌山 |
そら豆 |
|
茨城 |
とうもろこし |
|
山梨・茨城 |
白瓜 |
|
千葉・静岡 |
葉生姜 |
|
千葉・静岡 |
筍 |
|
石川 |
↑ページの先頭へ戻る
7月 (文月)
佐久間青果 7月のおすすめ野菜
品 名 |
産 地 |
規格 A |
規格 B |
単 位 |
低 値 |
高 値 |
商品特徴・状況 |
ズッキーニ 緑 |
三春・会津 |
|
|
本 |
100 |
150 |
|
ズッキーニ 黄 |
三春・会津 |
|
|
本 |
100 |
150 |
|
とうもろこし |
矢吹 |
|
|
本 |
120 |
180 |
|
いんげん |
県内各地 |
100g |
|
pc |
100 |
180 |
|
モロッコインゲン |
県内各地 |
100g |
|
pc |
100 |
180 |
|
キャベツ |
矢吹 |
|
|
個 |
150 |
180 |
|
万願寺唐辛子 |
京都 |
1kg入 |
|
kg |
3,000 |
4,000 |
|
伏見唐辛子 |
京都 |
1kg入 |
|
kg |
2500 |
4,000 |
|
丸茄子 |
福島・奈良 |
|
|
個 |
150 |
200 |
|
枝豆 |
群馬 他 |
300g |
|
pc |
380 |
500 |
湯上り娘 香りもよく美味しいですよ。 |
モロヘイヤ |
群馬 他 |
|
|
pc |
150 |
180 |
|
坊ちゃん南瓜 |
愛知 他 |
|
|
個 |
200 |
300 |
|
新銀杏 |
愛知 |
300g |
|
pc |
1,200 |
2,000 |
中旬頃からの予定です。 |
金糸瓜 |
岡山 |
|
|
個 |
400 |
800 |
|
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
胡瓜 |
ブルームレス |
須賀川・岩瀬・他 |
トマト |
桃太郎 |
相馬・いわき・田村・三春・他 |
ピーマン |
|
田村・安達・他 |
いんげん |
|
三春・二本松・他 |
モロッコいんげん |
|
三春・須賀川・他 |
キャベツ |
|
矢吹・石川 |
ズッキーニ |
緑 |
三春 |
黄 |
丸茄子 |
|
福島・会津 |
ほうれん草 |
|
会津 |
アスパラガス |
夏秋 |
会津・三春・他 |
かぼちゃ |
黄色いハート |
相馬 |
とうもろこし |
|
矢吹 |
水菜 |
|
矢吹 |
茄子 |
|
郡山 |
水茄子 |
|
郡山 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
新生姜 |
|
高知 |
葉生姜 |
|
静岡 ・千葉 |
枝豆 |
|
静岡 ・千葉 |
とうもろこし |
|
茨城 |
冬瓜 |
|
愛知 |
新銀杏 |
|
愛知 |
伏見唐辛子 |
|
京都 |
万願寺唐辛子 |
|
京都 |
松茸 |
|
中国 |
↑ページの先頭へ戻る
8月 (葉月)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
胡瓜 |
|
須賀川・岩瀬・他 |
トマト |
桃太郎 |
相馬・いわき・田村・三春・他 |
ピーマン |
|
田村・安達・他 |
いんげん |
|
三春・二本松・他 |
モロッコいんげん |
|
三春・須賀川・他 |
キャベツ |
|
矢吹・石川 |
ズッキーニ |
緑 |
三春 |
黄 |
丸茄子 |
|
福島・会津 |
ほうれん草 |
|
会津 |
アスパラガス |
夏秋 |
会津・三春・他 |
かぼちゃ |
黄色いハート |
相馬 |
とうもろこし |
|
矢吹 |
茄子 |
|
県内各地 |
水茄子 |
|
郡山 |
枝豆 |
|
県内各地 |
モロヘイヤ |
|
県内各地 |
つるむらさき |
|
県内各地 |
丸茄子 |
|
福島 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
丸茄子 |
|
福島・奈良 |
米茄子 |
|
高知・千葉 |
水茄子 |
|
大阪・福島 |
枝豆 |
だだ茶 |
山形 |
冬瓜 |
|
神奈川 |
小冬瓜 |
|
神奈川 |
小メロン |
|
静岡 |
坊ちゃんカボチャ |
|
愛知 他 |
石川芋 |
|
静岡 |
松茸 |
|
中国 |
新ユリ根 |
|
京都 |
空芯菜 |
|
茨城 |
伏見唐辛子 |
|
京都 |
万願寺唐辛子 |
|
京都 |
↑ページの先頭へ戻る
9月 (長月)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
胡瓜 |
抑制 |
須賀川・郡山・三春 |
トマト |
|
三春・郡山 |
ピーマン |
夏秋 |
三春 |
玉葱 |
|
郡山(日和田・喜久田) |
じゃが芋 |
男爵 |
郡山・三春 |
キャベツ |
|
矢吹 |
モロヘイヤ |
|
県内各地 |
つるむらさき |
|
県内各地 |
ミニトマト |
|
郡山・三春 |
長葱 |
|
郡山・田村 |
ほうれん草 |
|
会津 |
茄子 |
夏秋 |
田村・郡山・須賀川 |
丸茄子 |
|
福島 |
ズッキーニ |
緑 |
三春 |
黄 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
松茸 |
|
中国 |
銀杏 |
300g |
愛知 |
里芋 |
|
千葉・福島(下旬ころ~) |
ムカゴ |
300g |
茨城(中旬ころ~) |
食用菊 |
|
山形 |
もって菊 |
|
山形 |
石川芋 |
2kg |
静岡 |
百合根 |
2kg |
北海道 |
栗 |
1kg |
熊本 |
冬瓜 |
|
愛知 |
剥き栗 |
3kg |
韓国(下旬~) |
柚子(黄) |
|
高知(中旬~) |
国産松茸 |
|
岩手・長野 |
山伏茸 |
|
長野 |
はたけしめじ |
|
京都 |
↑ページの先頭へ戻る
10月 (神無月)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
長葱 |
|
郡山・田村・他 |
曲り葱 |
|
郡山・田村・他 |
ほうれん草 |
|
会津・郡山 |
小松菜 |
|
郡山・他 |
春菊 |
|
郡山・白河・二本松 |
ブロッコリー |
|
郡山・白河・相馬 |
カリフラワー |
|
郡山・矢吹・他 |
里芋 |
中島村産 |
郡山・他 |
キャベツ |
|
矢吹 |
ミニトマト |
赤・黄 |
郡山・他 |
大根 |
|
郡山・矢吹・他 |
水菜 |
|
矢吹 |
なす |
|
郡山・田村・須賀川 |
丸茄子 |
|
郡山・福島 |
ズッキーニ |
緑 |
三春 |
黄 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
蕗 |
|
愛知 |
むかご |
200g |
茨城 |
海老芋 |
|
静岡 |
石川芋 |
|
静岡 |
京芋 |
|
宮崎 |
むき栗 |
3kg |
韓国 |
栗 |
|
茨城 |
アワビ茸 |
|
和歌山・沖縄 |
たもぎ茸 |
100g |
北海道 |
はなびら茸 |
|
新潟 |
山伏茸 |
|
長野 |
茶樹茸 |
|
新潟 |
金時人参 |
|
香川(下旬) |
天王寺蕪 |
|
埼玉(下旬) |
レディーサラダ |
|
神奈川(下旬) |
下仁田葱 |
|
群馬(下旬) |
松茸 |
|
中国 |
↑ページの先頭へ戻る
11月 (霜月)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
長葱 |
|
郡山・田村・他 |
曲り葱 |
|
郡山・他 |
ほうれん草 |
|
会津・郡山 |
小松菜 |
|
郡山・他 |
春菊 |
|
郡山・白河・二本松・他 |
ブロッコリー |
|
郡山市・白河・相馬・他 |
カリフラワー |
|
郡山・矢吹・他 |
里芋 |
中島村産 |
郡山・他 |
ニラ |
|
郡山・白河・他 |
ミニトマト |
赤・黄 |
郡山・他 |
大根 |
|
郡山・矢吹・他 |
なす |
|
田村・須賀川 |
丸茄子 |
|
福島 |
水菜 |
|
矢吹 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
蕗 |
|
愛知 |
むかご |
|
茨城 |
海老芋 |
|
静岡 |
石川芋 |
|
静岡 |
京芋 |
|
宮崎 |
アワビ茸 |
|
和歌山・沖縄 |
たもぎ茸 |
100g |
北海道 |
はなびら茸 |
|
新潟 |
山伏茸 |
|
長野 |
茶樹茸 |
|
新潟 |
根三つ葉 |
|
茨城 |
金時人参 |
|
香川 |
天王寺蕪 |
|
埼玉 |
プチベール |
|
岩手・佐賀 |
レディーサラダ |
|
神奈川 |
下仁田葱 |
|
群馬 |
菜の花 |
|
千葉 |
大浦牛蒡 |
|
茨城・千葉 |
筍 |
|
中国 |
芽キャベツ |
|
静岡 |
↑ページの先頭へ戻る
12月 (師走)
県内の野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
長葱 |
|
郡山・他 |
土葱 |
|
郡山・他 |
法蓮草 |
|
会津・白河 |
蕪 |
|
郡山・他 |
蕗の薹 |
|
郡山・他 |
たらの芽 |
|
川内・二本松 |
柚子 |
|
県内各地 |
切三葉 |
|
須賀川 |
糸三つ葉 |
|
須賀川 |
ニラ |
|
郡山・白河 |
水菜 |
|
矢吹 |
土人参(長人参) |
|
郡山・他 |
春菊 |
|
白河・他 |
白菜 |
|
県内各地 |
アスパラ菜 |
|
郡山・大玉 |
ブロッコリー |
|
相馬 |
銀杏 |
|
郡山・大玉・田村 |
小松菜 |
|
郡山・白河 |
菜の花 |
|
三春 |
せり |
|
三春・相馬 |
促成野菜
品 名 |
品種・規格 |
産 地 |
海老芋 |
|
静岡 |
孫海老 |
|
静岡 |
黄ゆず |
|
高知・徳島 |
京芋 |
|
宮崎 |
蚕豆 |
|
鹿児島 |
セレベス |
|
千葉 |
葉付ゆず |
|
高知・徳島 |
グリンピース |
|
鹿児島 |
里芋(土垂―各地) |
|
埼玉・他 |
菜の花 |
|
千葉 |
百合根 |
|
北海道 |
かき百合 |
|
北海道 |
蕗の薹 |
|
秋田・福島 |
蕗 |
|
愛知 |
木の芽 |
|
埼玉・秋田 |
銀杏 |
|
愛知 |
堀川牛蒡 |
|
京都 |
こごみ |
|
山形・秋田 |
大浦牛蒡 |
|
茨城 |
天蕪 |
|
千葉・埼玉 |
山独活 |
|
栃木 |
赤南天 |
|
徳島・福島 |
聖護院蕪 |
|
京都 |
東京独活 |
|
栃木・東京 |
金時人参 |
|
香川 |
芽萱草 |
|
埼玉 |
慈姑 |
|
埼玉・中国 |
萵苣薹 |
|
千葉 |
姫慈姑 |
|
埼玉 |
たちかつら |
|
北海道・中国 |
八つ頭 |
|
千葉・他 |
雪の下 |
|
徳島・福島 |
つばき |
|
徳島・福島 |
大和芋 |
|
千葉・群馬 |
梅花(赤、白) |
|
徳島・福島 |
↑ページの先頭へ戻る
